手札1枚の心理戦『ラブレター』
ラブレター
◾️ラブレターってどんなゲーム
ラブレターは、城の人物たちと協力しながらお姫様にラブレターを届ける事をコンセプトにしたボードゲームです。
2〜4人で遊ぶ事ができます!
◾️勝利条件
勝利条件は以下の二つのうちどちらかになります。
①自分以外の相手を全て脱落させる
②デッキが無くなった時点で自分のカードが一番強い
◾️ゲームの準備
各プレイヤーにカードを1枚ずつ配布します。
中央に残りのカードをデッキとして置いておき、配られたカードを確認してください。
先行プレイヤーを決めたらゲームスタートです!
◾️ゲームの流れ
1.デッキからカードを1枚引きます。
2.手札のカードと引いたカードでどちらかいらないカードを捨てます。
3.捨てたカードの効果が発動します。
1枚引いて1枚捨てる、そしてそのカードの交換が発動するという流れです。
相手が脱落か、デッキが全て無くなるまでこれを繰り返していきます。
◾️カードの効果
追加カードもありますが、スタンダードのルールで使う効果を説明しておきます!
兵士
対象のプレイヤーに「兵士」以外のカード名を1つ宣言し、手札と一致したら脱落させる。
道化
対象のプレイヤーの手札を見る。
騎士
対象のプレイヤーとあなたの手札の強さを密かに比較し、強さの小さい方を脱落させる。
僧侶
あなたの次の手番まで、あなたへの効果を無効にする。
魔術師
あなた、もしくは対象のプレイヤーは手札を捨て札にし、山札からカードを1枚引く。
将軍
対象のプレイヤーと手札を交換する。
大臣
手札の強さの合計が12以上である場合、あなたは脱落する。
姫
このカードがあなたの捨て札に置かれた場合、あなたは脱落する。
以上がカードの効果になります。
◾️ゲーム終了
プレイヤーが全て脱落した時点で残っている人が勝利となります。
デッキがなくなった場合は、持っている手札のカードの強さが1番の人の勝利です。
勝ったプレイヤーは1ポイント、姫を持ったまま勝利したプレイヤーは2ポイントもらえます。
事前に何ポイント取ったら勝ちかを決めておくと面白いかもしれません!
まとめ、感想
このゲームかなり運要素が強いです!
しかし、戦略的に進めていくこともできるのでシンプルながらボードゲーム初心者の方でも楽しめる内容だと思います。
是非遊んでみてくださいね!
最新情報はLINE@・ツイッターからアップしますので
フォローやいいねをよろしくお願いいたします。
LINE@:『@gmn5436q』を友達追加するだけ♪

ボードゲームバーGeeBee大阪心斎橋店
〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-12-14 OCEAN DRIVE MITTERA 314-3F
TEL:050-3558-8732